※当サイト内にはプロモーションが含まれています

大学生になる文系女子の娘と選んだ軽くておすすめのパソコン「Surface」をレビュー【現役SE(20年)体験談】

大学生になる文系女子の娘と選んだパソコン「Surface」をレビュー【現役SE(20年)体験談】 ガジェット
この記事は約9分で読めます。

パソコンの選び方がわからずに困っている方へ

文系女子の大学生が利用するパソコンには「Windows」の「Surface」が向いています。

なぜなら大学4年間で必要な「性能」を満たしており「持ち運び」がしやすいためです。

小さいサイズで軽く1台で「パソコン」と「タブレット」の役割を兼ねて利用できます。

「Windows」を選んだ理由は就職後の一般企業では「7~8割」がWindowsを利用しているためです。

「Mac」を利用されているのはクリエイティブな職種のWebデザイナーやイラストレーターの方です。

一般企業への就職をご検討されている方は「Windows」のパソコンに慣れておく事をおすすめします。

入社後に会社で用意される「Windows」のパソコンでショートカットキーに慣れておくと就職してから仕事をする際には圧倒的に作業効率が上がるためです。

私は愛知、43歳、妻子持ち、おじさんです。

仕事は現役で20年間IT業界でシステムエンジニアをしています。

仕事で複数のメーカーで複数の種類のパソコンを利用してきました。

私が仕事で利用するパソコンの7~8割は「Windows」です。

仕事で顧客の企業の方々の多くが社内システムも含めて「Windows」を利用されているためです。

私には娘がおり春から大学で使うパソコンを選んで欲しいと頼まれました。

地元の友達やSNSやライブ配信で仲良くしている方々からも相談される事が多いです。

ティックトックのアカウント

↓↓↓

https://www.tiktok.com/@penginpococha?_t=8i4AeRRrI4g&_r=1

インスタのアカウント

↓↓↓

https://instagram.com/pengin17_moguro?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

娘は高校の3年間で愛用してきたマイクロソフトの「Surface」の更に性能が高い後継の機種を希望でした。

私が「Surface」を利用してレビューした結果と愛用してきた娘の声を踏まえてお伝えさせて頂きます。

娘と同じように大学で使うパソコンを選ぶ上で困っている方にとってお役に立つようでしたら幸いです。

大学生になる文系女子の娘が軽くておすすめの「Windows」のパソコン「Surface」を選んだ理由

マイクロソフトの「Surface」を選んだ理由
マイクロソフトの「Surface」を選んだ理由
マイクロソフトの「Surface」を選んだ理由

娘は小柄でリュック1つで自転車での通学のため「持ち運びのしやすさ」を優先して選びました。

「Windows」の「Surface」は1台で「ノートパソコン」と「タブレット」の両方の役割として使えたためです。

娘は商業高校の学業とプライベートの両方を兼ねるノートパソコンが必要でした。

娘は身長が低く小柄で通学は自転車を利用しており持ち運びがしやすいタイプを選びました。

娘の選んだコースでは簿記の授業と合わせてIT関連やプログラミングの授業もありました。

授業の課題をするためには家で最低限の性能のパソコンとキーボードによる入力が必要でした。

「Microsoft office」の「エクセル」と「パワポ」と「ワード」をメインに利用しています。

娘は絵や物作りが好きで部活は美術部に入り学校や家でデジタルのイラストを描いています。

デジタルでイラストを描く際にはタブレット機能とタッチペンが必要でした。

娘のような用途での利用をご検討されている方にとって「Windows」の「Surface」は向いています。

文系女子の大学生がパソコンを選ぶ上で必要な「最低限」の性能

①基本OS  :「Windows11」(最新)
②CPU   :「Intel Core i5」(以上)
③メモリ   :「8GB」    (以上)
④ストレージ :「256GB」   (以上)


※ 補足①

「2024年4月」の入学から大学の4年間は利用できる内容になります。

※ 補足②

「Microsoft office」は大学用の無料のアカウントにてエクセルとパワポとワードを利用できます。

(大学用のアカウントを利用できない場合はパソコン購入時に「Microsoft office」も購入が必要です)

マイクロソフトの「Surface」を選んだ理由

※ 補足③

「動画編集」「オンライン通信のゲーム」「ライブ配信」で利用するには性能不足です。

「Windows」の「Surface」以外で比較と検討したパソコン

私は親の立場として予算の関係で「Surface」以外の他のパソコンも選択視に入れました。

「Surface」と「同等の性能」のパソコンを娘と一緒に検討した内容になります。

「Surface」との大きな違いはタブレット機能が無い事です。

「Surface」は機種にもよりますが「約20万円」ほどの価格です。

タブレット機能を諦めた場合は「同等の性能」で価格が半分以下の「10万円」以内でした。

故障や盗難などを考慮して最悪の場合には新しいパソコンを買い直せると悩みました。

タブレット機能がなくても困らないという方にとっては向いている選択の1つです。

文系の大学生が4年間を利用する上ではしっかり用途を満たしているパソコンです。

こちらもご参考までにです。

<選んだ基準>

①価格 → 「10万円」以内

(「Surface」の半分以下の価格)

②画面サイズ → 「14インチ」

(「Surface」より「1インチ」大きい)

③重さ → 「1.5kg」

(「Surface」より「0.5kg」重い)

<選んだパソコン>

レノボ:「Lenovo ノートパソコン IdeaPad Slim 5i Gen8」

OS    : 「Windows11」
CPU   : 「Core i5」
メモリ   : 「16GB」
ストレージ : 「512GB」(SSD)
画面サイズ : 「14インチ」
重量    : 「1.46kg」

保証    : メーカー保証(1年)

<amazon商品ページ(リンク)>

「価格」や「色」はこちらにてご確認くださいです。

↓↓↓

https://amzn.to/4eIH0Qj

文系女子の大学生の娘が選んだ軽くておすすめのマイクロソフトのパソコン「Surface」を使ってみて良かったところ

大学の課題のレポートや卒論や就職活動をする用途を想定してレビューした結果です。

文系女子の大学生の娘が選んだマイクロソフトのパソコン「Surface」を使ってみて良かったところ
マイクロソフトの「Surface」を使ってみて良かったところ
マイクロソフトの「Surface」を使ってみて良かったところ
マイクロソフトの「Surface」を使ってみて良かったところ

1台で「ノートパソコン」と「タブレット」の両方の用途で使えた

<ノートパソコン>

娘が高校の授業でプログラミングや家で課題をする上で問題ありませんでした。

私がシステムエンジニアの仕事として問題なくエクセルやパワポで資料を作成できました。

1台で「ノートパソコン」と「タブレット」の両方の用途で使えた

<タブレット>

娘は美術部で「Photoshop」という専門ソフトを使いイラストを描いて学校のコンクールで2年連続の受賞ができました。

私は仕事で対面にてアイディア出しをする際にタッチペンの手書きを利用しました。

その内容をデジタルのデータとして残してプロジェクトメンバー間で情報共有ができました。

1台で「ノートパソコン」と「タブレット」の両方の用途で使えた

軽くてコンパクトなサイズで持ち運びがしやすかった

<サイズ>

私が仕事で利用しているビジネス用のカバンや娘のリュックに収まりました。

「13インチ」とB5ノートに近い「大きさ」と「薄さ」でコンパクトなサイズでした。

軽くてコンパクトなサイズで持ち運びがしやすかった

<重さ>

娘が高校3年間をリュックに入れて自転車で通学して苦になりませんでした。

充電ケーブルやタッチペンを含めて「約900g」とノートパソコンとしては軽かったです。

軽くてコンパクトなサイズで持ち運びがしやすかった
軽くてコンパクトなサイズで持ち運びがしやすかった

リモートでの打ち合わせでラグが無かった

塾の先生と娘の大学の進路相談にてZoomで面談をした際にスムーズにやりとりができました。

パソコンが固まったり映像や音声が途切れたりカクカクする事もなく問題なく利用できました。

リモートでの打ち合わせでラグが無かった
リモートでの打ち合わせでラグが無かった

キーボードが破損した時にキーボードのみ再購入で済んだ

娘が家のキッチンの机でパソコンを利用している時に息子が味噌汁をこぼしました。

パソコン本体とキーボードが分離されているためキーボードを交換するだけで済みました。

ノートパソコンの多くはパソコン本体とキーボードが一体型です。

最悪の場合はパソコン本体まで被害が広がると修理か全ての再購入が必要となります。

データ復旧やパソコン本体のセットアップをする必要があり費用と手間が発生します。

キーボードが破損した時にキーボードのみ再購入で済んだ

文系女子の大学生の娘が選んだ軽くておすすめのマイクロソフトのパソコン「Surface」を使ってみて悪かったところ

理系の大学生が研究にて大量のデータの処理したり毎日パソコンを1日ずっと利用するのには向いていませんでした。

キーボードのキー配置の感覚が狭く慣れが必要だった

娘は高校3年間で毎日2時間ほど利用した事でキーワードに慣れており指が小さい事もあり使いやすいそうです。

私は仕事で1週間ほど毎日8時間くらい利用してみましたが指が大きく慣れるのに時間がかかりました。

キーボードのキー配置の感覚が狭く慣れが必要だった

画面が小さく仕事のパソコン作業を1日中すると疲れた

娘は毎日1日中パソコンを利用する事はほとんど無く疲れる事はないとの事でした。

私は仕事で1日中8時間ほど利用していると画面が小さくて目が疲れました。

タッチペンを利用する頻度が多いとペン先が劣化した

娘は高校3年間ずっと美術部でイラストを描いておりペン先が劣化して1度だけペンのみ買い換えたとの事でした。

私は仕事で1週間ほど利用しただけなのでペン先の劣化を感じる事はありませんでした。

まとめ(文系女子の大学生には持ち運びがしやすく1台で複数の用途に使えるパソコン「Surface」がおすすめ)

大学生になる文系女子の方が4年間パソコンを利用する上で「Surface」はおすすめの1台です。

なぜなら文系の大学で必要な性能を満たしており1台でパソコンとタブレットの両方として使えるためです。

通学やカフェなどへ持ち運びする際に小型のサイズで軽いためカバンやリュックに入れる事ができます。

大学で必要となる日々の課題やレポートから卒論と就職活動での書類作成や面接まで1台で対応できます。

娘と同じように大学で使うパソコンを選ぶ上で困っている方にとってお役に立つようでしたら幸いです。

私と娘が選んだマイクロソフト「Surface」のパソコンの「種類」と「性能」はこちらです

<種類>

①パソコン本体

「Microsoft/Surface Pro 9」

(型番: QCB-00011)

<性能>

・OS     : 「Windows11」
・CPU    : 「Intel Core i5」
・メモリ    : 「8GB」
・ストレージ  : 「128GB」
・ディスプレイ : 「13インチ」
・本体質量   : 「約879g」
・バッテリー  : 「約15.5時間」
・通信形式   : 「Wi-Fi (5G)」
・カメラ    : 「前面/背面カメラ」

※ メーカー保証(1年)

②キーボード

「Surface Pro X キーボード 」

(型番: QJW-00019)

※ 補足①

「Office Home & Business 2021」搭載
(エクセルやパワポやワードなどを使えます)

※ 補足②

「Surface Pro X キーボード 」 (別売)
「Surface スリム ペン 2」   (別売)

<amazon商品ページ(リンク)>

「価格」や「色」はこちらにてご確認くださいです。

↓↓↓

https://amzn.to/4eJEBVz

タイトルとURLをコピーしました